2021年03月

2021年03月31日

◆綺麗になりました◆

 

フランス語コース、映画、コンサート、絵画展示など、フランスの文化を紹介し、多くの各国の首都にあるフランス文化センター。

 

ダカールのフランス文化センターには更に、評判のよいレストランがあるが、コロナの影響で今(昨年)は閉店している。残念・・・

IMG_71646

 

ダカールのフランス文化センターは、10年前と比較して、ゲートで所持品検査が行われていたり、塀にはCCTVや常夜灯が設置されたり、セキュリティが厳しくなっていた

IMG_71649

 

これら以外に変ったこととして、塀はパステルカラーに塗装され、絵画や催しもの案内が貼られている。更に、歩道には植物が植えられたコンクリート製のポットまで置かれている。

IMG_71643

IMG_71644

IMG_71645

 

 

◆あの人たちは何処に◆

 

そう言えば、あることに気が付いた

 

それは、塀の前にあったキッチン、ダイニング、リビング、ベットルームが無くなっていることだ。

 

以前は、この塀の前の歩道に、多くのホームレスが住んでおり、この場所は彼らの家でもあったのだ。

 

ところが、この時、彼らは、見当たらなくなっていた。引っ越したのであろうか。

 

この様子から、フランス文化センターが、塀を塗装したり、植物用のポットを置いたりしたのは、ホームレスを排除するためと勘繰りたくなった

 

ところで、塀を塗装したにも関わらず、10年以上前にセネガ人が塀に製作した絵は、今も健在であった。

 

そして、その絵の前にいる物売りも同様であった。この場所だけは、時が止まっているようであった

IMG_71648

 

20213月現在、この塀の前に彼らが戻っていました💖



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月30日

◆工事中にもかかわらずレストランがオープン◆

 

建設中のビル1階に、レストランがオープンしていた

IMG_71710

 

エントランスホールにメニュー看板があり、4種類の日替わりランチが書かれている。

 

この日の日替わりランチは、ヤッサプレ、カルドゥ、チェブングアジェ、ポワッソンブレッセである。

IMG_71721

 

ちなみに、1週間の日替わりランチはこちら。
IMG_71713

 

入店した時は、停電中であり、おそらく、工事の影響であろう。この暗闇の中で女性スタッフが椅子に腰掛けていた。

IMG_71712

 

彼女に日替わりランチを注文したが、外国人がこのレストランでお食事をしたことがないらしく、まともな会話にならなかった。それでもフランス語と英語を使い、なんとか注文できた。

 

彼女は外国人に対して興味津々で、「どこから来たのか」、「どれだけの期間セネガルに住んでいるのか」、「ウォロフ語は話せるのか」など、私を質問責めにした

 

このような、たわいもない会話をしていると、復電した

IMG_71718

 

 

◆お腹が痛くなるほど食べる◆

 

テーブルに置かれた日替わりランチを見てびっくり。丼以上の大盛のご飯だからだ。

IMG_71715

 

いくら食べても、ご飯の山がなかなか減らない。普段は、腹六分目しか食べないが、この日はその倍を食べることになってしまった。

IMG_71716

IMG_71719

 

ところで、この料理はいつも食べているチェブジェンとは少し異なる。なぜならば、ご飯の中にお豆さんが入っているからだ。

IMG_71717

 

2,500FCFAを支払い、席をたつと呼び止められ、最後にセネガルティがあるとのこと。

 

このセネガルティはアタイアであるが、ポットからカップに注ぎ込み、しかもレモンまで入って、香りがよく、旨い

IMG_71720

 

量は多く美味しいが、ビルの1階にお店を構えているため、テナント料が高いのは理解できるものの、もう少し安くしないと、昼食時にかかわらず、店内がお客さんでいっぱいになることは無いでしょう



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月29日

◆具眼の士◆

 

セネガルの電気料金の計算方法は、いささか複雑だ

 

以前なんとか時間を作り、セネガルの電力公社であるセネレック社の支社へ赴き、電気料金について、1時間ほどオフィサーからレクチャーを受けたことがある。

 

その時に感じたことは、貧しい人でも電気を使用できる料金体系となっており、と同時に電力会社が設置する、電気設備の稼働率が高くなるように、うまく作られている。

 

この料金体系を作った人の具眼に、崇敬の念を抱いたものだ

 

電気料金について、細かい説明は省略して、使用者(消費者)にとって特に影響が大きい点のみ説明したい。

 

 

◆数字について◆

 

具体的な内容に入る前に、フランスにおける数字について確認したい。

 

フランスの数字は、日本とは異なっている。と言っても、アラビア数字を使うところは同じであるが、コンマや点や空白の使い方が異なるのである。

 

実際に、セネレック社の電気料金について書かれたホームページを例にとる。

IMG_セネレック社電気代1

 

赤く囲った数字は「2 607,63」とある。これは、日本では、「2,607.63」のことだ。すなわち、二千六百七点六十三である。

 

フランスでは、3桁ごとに入れるコンマの部分は空白とし、小数点はコンマとなる。

 

 

◆使用量によって、単価が変わる◆

 

では実際に、セネレック社の電気料金表を見てみる。赤く囲った部分のみ説明する。

IMG_セネレック社電気代

 

上段の1ème Tranche2ème Tranche3ème Trancheは電気の使用量とその区分の単価を表している。

 

1ème Tranche0[KWH]から150[KWH]迄の単価で、1[KWH]あたり90.47FCFA

2ème Tranche150[KWH]から250[KWH]迄の単価で、1[KWH]あたり101.64FCFA

3ème Tranche250[KWH]を越える単価で、1[KWH]あたり112.65FCFA

 

すなわち、電気を多く使えば使うほど、単価が高くなるシステムだ。

なお、電気使用量は2か月毎に検針され、請求書が送付される。

 

 

◆電気料金を算定する◆

 

例として21日から331日までに、300[KWH]使用した場合の電気料金を計算する。

1ème Tranche 13,570.5FCFA90.47[FCFA/KWH]150[KWH]

2ème Tranche 10,164.0FCFA101.64[FCFA/KWH]100[KWH]

3ème Tranche: 5,632.5FCFA112.65[FCFA/KWH]50[KWH]

 

合計29,367FCFAとなる。実際は、税金やら何やらで、これよりも5%程高くなる。

 

この料金体系から何が見えてくるかと言うと、

・エアコンなどを所持している金持ちから、多くの電気使用料をとる。

・あまり裕福でない一般市民にも、電気を使用できるようにする。

・全体の消費電力を抑える方向へ、国民を誘導する。

 

 

◆電気はただ単に生活の為だけではない◆

 

2012年に起きたダカール市内の暴動の原因の一つは、度重なる停電にあると言われており、安定的に給電することは大切である。

 

事実、数か月前に、電気料金を値上げしたことに対して、抗議のデモが発生したことがある。

 

さらに、政府も国民生活に心を砕いており、202021日から330日までの電気代は、250KWH以下ならば、無料となった。

 

これは新型コロナウィルスの蔓延により、生活が苦しくなった国民に、政府が配慮したものと思われる

 

 

◆これが我が家の2か月分の電気使用料だ◆

 

ところで、これが2月及び3月分の我が家の電気使用料だ。

IMG_60656

 

2か月間で19,300FCFA。1月間にすると、1,900円程。

 

意外と少ないように思われるが、エアコンは使用せず、電気温水器は使用時及びその30分前以外は、ブレーカーを落としているためである。

 

もっとも、この時期の電気使用料は、電気使用量が250KWH以下の186KWHであったので、新型コロナに対するセネガル政府の配慮により、支払う必要はないが。

IMG_60657



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月28日

◆わかりづらい店構え◆

 

塀が緑の葉に覆われ、そこにレストラン&バーがあるようには見えない

 

しかし、その塀に掲げられた唯一の横断幕が、レストランであることを周囲に知らせている。

 

そのレストランは、バーも兼ねた、シェ・テイオケ・マリエ。

IMG_71700

 

入口前の歩道に、日替わりランチが書かれた黒板が立てかけられていた。なお、この黒板にはビールの写真もあり、バーであることを主張しているようだ。

IMG_71706

 

テラス席を横目に室内入ると、汚れたテーブルが目に付いた。お客さんがお食事を終えた後、まだ後片付けが済んでいないようであった

IMG_71702

 

カウンターへ行き、チェブジェンを注文すると、お店のスタッフは悲しそうな表情で、もはやないとのこと。それでは、何があるか尋ねると「チョーとクラバットならあります」との返事。

 

「チョー」とは何かと尋ねると、酒を飲んでいた親父が英語で、お魚と説明してくれた。

 

チョーを注文し、唯一空いている席に着くと、女性スタッフが、テーブルの上の食器を片づけ、残飯を拭きとった。

 

 

◆料理はわりとまとも◆

 

十数分待たされ、出された料理がこちら。わりとまともである。

IMG_71703

 

お魚はディープフライでカリっとしており、塩が程よくきいている。

 

お野菜も新鮮で、ポテトもサクサクし、更に辛く味付けされた玉ねぎもあり、食が進んだ。

 

最後に、セネガルティのアタイアを飲むこととした。私が「アタィアをお願いします」と言うと、女性スタッフは嬉しそうに「アタィア」と復唱した。

IMG_71705

 

お値段は、バーのお食事らしく、少し高めで、3,000FCFAであった。

 

 

◆食後はカフェでくつろぐ◆

 

帰る途中、久しぶりにあの場所に行くこととした。あの場所とは、ローカルカフェである。

 

ケーキと珈琲で、セネガルでは激安の1,500FCFA。富裕層を相手にしたカフェなら、倍以上するであろう。

IMG_71707

 

この日は、一日中、セネガル世界に浸っていた



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月27日

11階からの眺め◆

 

知人のご自宅に招かれた

 

11階に住んでおり、ベランダからは絶景が臨める

 

こちらはマドレーヌ島が見える大西洋側。

 

日によって色を変え、3色が連なっている海の素晴らしさは、見ていて飽きることがない。

IMG_58969

 

平屋の屋根が並ぶこちらはバス停。ここから、郊外へバスが出ている。

IMG_58971

IMG_58970


  

◆ダカール港とゴレ島方面◆

 

別の部屋から、遠くにクレーンが見えるのは、ダカール港。

 

夜間は投光器で照らされ、まるでその場所のみが、イリュミネーションのように輝いて見えるのであろう。

 

さらに、その先には世界遺産ゴレ島がある。

IMG_58972

 

見晴らしが良いだけでなく、風通しもよいので、知人は快適なダカール滞在となっているでしょう



    このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャラリー
  • ベトナム料理店、それともバー?(2024年3月29日)
  • ベトナム料理店、それともバー?(2024年3月29日)
  • ベトナム料理店、それともバー?(2024年3月29日)
  • ベトナム料理店、それともバー?(2024年3月29日)
  • ベトナム料理店、それともバー?(2024年3月29日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ