2014年09月

2014年09月30日

120年前に建設計画が持ちあがり、最近改修された歴史的価値のある建造物‘インディペンディンス・アーケード’。
 
もともと精神病棟だったのが、ショッピングモールに生まれ変わりました。
イメージ 1
 
植民地時代の面影を残している独立広場に面しており、このあたりの雰囲気によく調和した建物で、スリランカ人の感性の素晴らしさを感じます。
 
【手前の建物の奥にアーケードがある】
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
そして、この由緒ある建物には似つかわない‘それ’はありました。
【‘それ’】
イメージ 4
バーガーキングです。
 
恐らく、コロンボ市内では2店舗目で、両店舗とも立地がよく、センスの良さに感心しました。
 
1階の天井、すなわち2階の床材がむき出しになり、そのことで解放感と重鎮を醸し出している廊下を進み店内に入りました。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
やはり、店内も廊下と同じで、極力、100年間の建設当時の様子を残しているようでした。
 
昼食にはまだ早い11時にも関わらず、席は結構うまっており、土曜日のためか家族連れが多かったです。
 
そして注文したものとは、・・・
イメージ 7
ホッパージュニア、ポテト、ペプシです。
 
ラージサイズにしましたので、40円程高くなり、合計490円でした。
ちなみに、マクドナルドの場合は、540円程です。
 
ところで、ハンバーガー御三家の中で、バーガーキングが一番と評価しているものがこれです。
イメージ 8
ポテトです。
 
表面はカリッとしていて、中身はホカホカです。
上手に揚げています。
 
ところで、ペプシのカップの後ろにこんな文字が・・・
イメージ 9
 
“お味はキング”
 
 
  スリランカで毎月発刊されるエクスプローラーによると、バーガーキングはすでに4店舗あるようです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年09月29日

スリランカでは、絵を使って仏教の教えを広めたりすることがあるようですが、久しぶりに読書と運動と食事をするためマクドナルドに行くと、その途中にある塀に絵が増殖していました。
 
【塀に描かれた永遠に続く絵】
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
英国連邦会議がスリランカで行われた時には、この塀に描かれていた多くの絵は消されたのですが、その後、徐々に増えはじめ、現在はご覧のとおりです。
 
また、塀に描かれた多くの絵には、統一性が無く、意外でした。
【治療中です】
イメージ 5
痛そ~。
 
【スリランカ万歳!
イメージ 6
 
【スリランカ版、見ざる言わざる聞かざる
イメージ 7
 
【交通弱者を優先に】
イメージ 8
 
【仏教関係でしょう】
イメージ 9
 
ところで、これは、商魂たくましく、抜け目がないです。もしかしたら、塗料はこの会社から無償で提供されたのかもしれません。
イメージ 10
 
ところで、建物全体像がこれです。
イメージ 11
比較的交通量が多い、首都とコロンボを繋ぐ道路に面しています。
 
この建物の用途ですが、このことと関係があるかもしれません。
 
イメージ 12
 
そして、ついに、塀画が完成しました。
 
1000年後は世界遺産です!


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年09月28日

最後に、スリランカが誇る豪華列車‘ラジャダニ・エクスプレス’と‘エクスポ・エクスプレス’です。
 
先ずは、ラジャダニ・エクスプレスから。
 
独特の塗装が施された車両は、一目でそれとわかります。
 
冷房、テレビ、ゆったりとしたシートは一等車と変わりませんが、この車両には専用の車掌さんがおり、切符のチェックや不審者のブロック以外に、車内販売などのサービスも行っています。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
食事を注文すると、車掌さんが座席の前にテーブルをセットし、その上に食べ物と飲み物を準備してくれます。
 
そして、‘鉄っちゃんのまとめ’のとりを務めるのは、庶民の羨望列車‘エクスポ・エクスプレス’です。
 
車内は、基本的にはラジャダニ・エクスプレスと変わりありませんが、無料で食事が提供されます。
もちろん、専用の車掌さんがおり、いろいろなサービスを受けることができます。
 
その分、運賃は割高で、3等車を100円とすると、2等車は170円、1等車は350円、展望列車は500円、ラジャダニ・エクスプレスは800円、エクスポ・エクスプレスは1,000円程度です。
イメージ 3
 
イメージ 4
  
また、高原地帯を走る車両には、一部壁が無いタイプもあり、高原の美味しい空気を味わうことができます。
イメージ 5
 
経済発展と共に車両は改善されると思いますが、老朽化した線路を取り替える、複線化するなどを行えば、スリランカ鉄道のさらなる飛躍につながると思われます。
 
おわり


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年09月27日

スリランカ鉄道を何度も利用して感じることは、スリランカ人らしくのんびりと、しかし、定刻通り運航しようと努力をしているが、老朽化した車両故障等が原因の、不測の事態で遅延してしまう、スリランカ人の気質とスリランカが置かれている状況を実感します。
 
そんな、鉄道になぜか愛着を感じ、今回‘鉄てっちゃんのまとめ’をやりたいと思います。
 
先ずは、2等車と3等車から。
これらの車両には見た目が新しいタイプと古いタイプがあり、車内もベンチシートタイプとチェアータイプがあります。
 
【こちらは、古いタイプの外観と車内】
イメージ 1
 
イメージ 2
 
【新しいタイプです】
イメージ 3
 
イメージ 4
 
近距離がベンチシートタイプ、長距離がチェアータイプと思われますが、確認していません。
 
また、基本的に2等車と3等車は予約ができないのですが、一部2等車には予約ができるタイプがあるようです。
 
次は一等車です。
これは、キャンディ行の1等車です。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
車内は、冷房装置、テレビ、リクライニングができる椅子、読書灯、パソコン用コンセントがあり、2等車や3等車とは別世界です。
 
ただ、1等車と言っても、JRの特急の方が広くて清潔で、乗り心地はよいです。
 
また特別な1等車もありまして、これどは、ユニーク塗装が施されています。車内は他の1等車と同じく冷房が効いていますが、木目調の内装がレトロ感を醸し出しています。
イメージ 7
 
イメージ 11
 
8030357
 
さらに、珍しい1等車もありまして、それは、‘展望列車’と呼ばれています。
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
展望列車にも古いタイプと新しいタイプがありまして、こちらは新しいタイプの車内です。
イメージ 10
 
どちらも、車内に冷房装置は無いのですが、車両の最後尾に接続され、広い窓からはスリランカの美しい風景を見ることができます。
 
つづく


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年09月26日

世界を席捲している清涼飲料水と言えば、コカコーラとペプシで(個人的な意見)ファーストフード店にはどちらかが必ずあります。
 
スリランカのファーストフード御三家のマクドナルドはコカコーラ、バーガーキングとKFCはペプシのようです。
 
【マクドナルドのコカコーラ】
イメージ 1
 
【バーガーキングのペプシ】
イメージ 2
 
ところで、最近マクドナルドが、以前から気になっていたことを改善しました。
それはこれです。
イメージ 3
 
何が改善されたかは、以前のものと比較するとわかります。
イメージ 4
 
以前のトレーはアーチ状に真ん中が膨らんでいたのですが、新しいトレーは平らで、しかも奥の枠が高くなっています。
すなわち、コカコーラなどの重心が上部にあるものを運ぶ時の安定性がよくなったのです。
 
以前から気になっていたことが改善され、さすがファーストフードのリーディングカンパニー、マクドナルドです。
 
Thanks
 
 
最近、あることに気が付きました。
ネスカフェが意外と善戦していることに。
 
例えば、週末の密かな楽しみにしているカフェ‘リマルコ’の朝食の飲み物は、ネスカフェです。
 
珈琲タイプのネスカフェと紅茶タイプのネスティの2種類があり、mark2はどちらかというとインドのチャイに近いネスティが好きです。
 
【ネスティ】
イメージ 5
 
スリランカ人をターゲットにしたカフェ‘スシコ’や‘カラバン’やブロンジュリ・スタンドも必ずネスカフェがあります。
 
こちらはセネガルの首都ダカールに設置されている巨大なネスカフェの看板です。
イメージ 6
 
この看板は定期的に取り替えられます。
イメージ 7
 
そして、ネスカフェ売りも存在します。
イメージ 8
 
コカコーラやペプシなどの炭酸飲料水はファーストフード、ネスカフェなどの非炭酸飲料水はパン屋など、基本的には棲み分けができているようです。
 
また、スリランカでは、ネスカフェ以外にもレッドブルーも乱入しており、今後、清涼飲料水マップの色分けが、どのように変わっていくのか楽しみです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャラリー
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
  • 地下鉄の果てにあるショッピングモール(2024年3月28日)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ